2009年12月30日水曜日

ダウンブロー

ゴルフ歴10年以上の友人が里帰りしてきてるので
一緒に打ちっ放しへ。

3つのアドバイスをもらった。

・アドレスで尻をもっと出す

・ダウンブロー

・フォローをもっと左横に振り切るつもりで

中でもダウンブローはすぐ効果が出た。
今まではすくい上げてる感じだったから
インパクト前にダフって飛距離も落ちてたわけだ。
ターフを取るって意味がやっとわかった。
苦手だった5Wもだいぶ当たるようになった。

やっぱり人に見てもらうのが一番効率良い。

って書いてるうちに子供がぐずりだした、、、

こりゃ正月のラウンドが楽しみだ!

2009年12月15日火曜日

5回目にして最低スコア

5回目のラウンド、函南ゴルフ俱楽部、箱根コース。

いやな予感は的中、134(46)もたたいてきました。
これまで128→132→121→118とそこそこ右肩上がりだったけど
クラブ新調と握り方変更によりまた振り出しに戻った感じ。


前半、ドライバー6打席中4回OB、すべてプッシュスライス。
ユーティリティは1発目みごとに空振り。
ああこの感じ、あの苦々しい初ラウンドと同じだ。
今日までの練習は何の役にも立ってないのか!?

プレ4がなかったからドライバOBのあとは5Iでティーショット。
これが好調だったのが唯一の救い。
でまあ前半は64。想定内です。


後半、なんとドライバーに変化が!
まず素振りでヘッドを感じるようになった。
結果、ドライバ6打席すべてまっすぐ飛んだ(転がった)。
といっても5Iのがよっぽどとぶけどね。
ユーティリティも少しずつ当たるようになったから
前半よりまとめられるかと思ったんだが甘かった。

まずバンカーの洗礼。
ピンそばからの脱出に3打を2回もやった。
オーバーをびびって小手先になっちゃったっぽい。
だから最後のバンカーは気を取り直して無心で打ったら
きれいに脱出できた。勉強になった、かどうかは次回以降。

それと突然のアプローチトップ病に。グリーンのを往復した。
今までグリーン周りで極度のトップってした記憶がなかったんだが
今回はやれどもやれどもトップ。ゴルフって何なんでしょうね。

それと前後半通してパットがひどかった。
そもそも入る気がしないんだが、そんなときはまず入らないわけで
4パット2回、パットでグリーンアウトってのもあった。
1グリーンだから広いってのもあるが、まあ実力でしょ。

というわけで前半より改善するはずの後半は最低の70でした。

一応まとめておきますか。

GOOD

ラウンド中のドライバーの成長。旧ドライバーに例えると
前半が1ラウンド目だとしたら後半は2ラウンド目。
振り出しに戻りはしたがそこからの歩みは以前より速い、はず。

ユーティリティも場を踏めばなんとかなる気配はつかめた。

ピンそばバンカーでの心持ちが習得できた、
のは気のせいじゃないことを願う。

BAD

ドライバのプッシュスライス。まだ出るのかな?

ユーティリティの空振り

パットに対する集中力というか姿勢というか誠意といか。
ひどいときはグローブつけたままパットしてた。

ショートでの池ぽちゃ。けっこうでかい池だったけど
全く落ちる気はしなかった。でも落ちた。原因わからず。

持参ボールの数。前半4球のロストによりお昼にボールを買うはめに。
結局午後は1球しかロストしなかったけどね。


それにしてもなんでゴルフやってるんだろう。
こんな目にあって、へそくりはたいて。

2009年12月13日日曜日

ラウンド前日

新ドライバ、初ユーティリティ、ストロンググリップ、、、
立て続けの変化になんとか順応しようと
気がついたら2日に1回くらいのペースで練習してる。
でもなかなかうまくいかずにやけ打ちっぽくなりがち。
アイアンは復活してきたけど他はまだまだ。
明日は130こえちゃうかもね。

2009年12月8日火曜日

朝練

昨日今日と出勤前に打ちっ放しに行った。
朝6時から40分くらいしかできないけど
仕事にも家庭にも支障をきたさないベストな時間であり、
お財布にも優しい。幸い今は残業がないので
早く寝れば睡眠時間も十分とれる。
早起きは三文の得とはよく言ったもんだ。

それにしても、グリップをストロング気味にしてから
アイアンが飛ばなくなった。6Iで140ヤード届かない。
かといってウッドが特別よいわけでもなく。
来週のラウンド、やばいな。

2009年12月6日日曜日

クラブ購入、そしてグリップ修正

ドライバ買った。Clevelandの新品で¥14,800。

この写真じゃわからんけど
ヘッドがめっこり凹んでるのです。
そのデザインが許せるなら
非常におすすめですとのこと。
テーラーメードに目を付けてたんだけど
こっちのが簡単そうな気がしたので決定。
シャフトは迷ったあげくにSにした。





買ったその足で練習場へ。そしてドスライスの洗礼。
でもたまにまぐれでいいのが出る。今までのドライバじゃ
一度もでたことないようなナイスショットが。
思い切って新調した甲斐はあった気配。

後日、5Iと5Wの間を埋めるべくユーティリティも購入。
Calawayの3番(21°)でなんと新品¥8,000。

シャフトはRしかなかった。
安いから仕方ないね。






試し打ちでお店のおじちゃんにレッスンしてもらった。
そこで発覚!今までの自分はウィークグリップだった。
今までは左手親指がグリップのほぼ中央にきてた。
おっちゃんに言われたとおり左手親指と人差し指の狭間を
クラブ中央より右にして打ってみたら、違和感はあれど
なんかうまくいく感じがした。

さっそく練習場へ。慣れてないから無駄に握力を使ってしまうけど
フェースがしっかりスクウェアになって戻ってくる感じがする。
次のラウンドまでになんとか仕上げたいな。

ユーティリティはすごくよい感じ。5Wよりも簡単だし
当たればまっすぐ180くらいは軽く飛んでくれる。
未だ自信のない5Wに代わる即戦力になっちゃうかも。

新グリップと新クラブ2本、次回ラウンドまでにものにせねば。

2009年11月17日火曜日

本コース4回目 セントレジャー千葉

セントレジャーゴルフクラブ千葉に行ってきた。

6338yardというロングコースだったけど横も広いし
アンジュレーションもひかえめなのでやりやすかった。
だから「長い〜」とは感じなかった。

今回もスコアは特に意識せず目の前の一打に向かっていこう、
という気持ちで臨んだが結果として118というベストスコアになった。


GOOD
・アイアンが終始安定してた。118の要因はこれ。
・ドライバがまあまあ打てた。でも200yardがいいところ。
・アプローチに対する自己基準が高まった。ゆえにストレスも多いが。

BAD
・過信したパットは常にオーバーし3パットを招いた。特に午後はひどかった。
・FWでOB2回、空振り1回、チョロ多数。でも当たれば飛んだ。
・アプローチの飛距離を過小に見積もった。自分を信じろ。


今回は楽しかった。今までになく楽しかった。
当たり前なことだけど、練習通りに打てれば
そこそこなスコアに落ち着くんだってのがわかった。

2009年11月5日木曜日

湯河原ショートコース3回目

また湯河原ショート行ってきた。

51(14) ティーショットがぼろぼろ
45(16) バンカーにはまった
43(20) パットがぼろぼろ

またもぐらたたき。
こっちはよいがあっちはだめ、あっちはよいがこっちがだめ。
なかなかいいとこ取りができないもんだ。

スコアは後からついてくるんだから目の前の一打一打を
という気持ちでやってたが、やっぱスコアを見ると悔しいな。

GOOD
・「クラブに仕事させる」の意味がわかったかも

・ドライバーOBが1回だけだった。
コンパクトにふれば大けがしにくくなったかな

・アプローチのチキンっぷりが少しだが改善されてた

BAD
・パットのアドレスで違和感を感じたら絶対に解くべし

・アプローチでショートしちゃって再度のアプローチはオーバー

・ティーショットの余計な緊張をなんとかしたい


2009年10月27日火曜日

本コース3回目

西熱海ゴルフ場に行ってきた。
みごとに雨、雨、雨、そして風。
でもやり始めたらそれほど気にならなかった。
おかげで前後に人がいなかったのでゆったりできた。

スコアはpar70のとこを121でした。パッティングは38。
ベストスコアではあるけど内容は悔しい限りだった。


GOOD
・納得いくパッティングが何度かできた
それだけ。あとは強いて言うなら
・ショートホールでピン近くに1オンできた
→ でも3パットかよっ!
・バンカーから一発で脱出できた

BAD
・FWが全く打てない。ダフリ、空振り、ダフリ、ダフリ、、、もうやだ
・ドライバーに成長がない。特に午後はほぼ全滅。悪循環に陥った、悲しい
・アプローチでまだまだダフりが出る
・もう少し3パットを減らせるはず



FWどうしよう。20年前くらいのクラブだからヘッドが小さすぎて
当たる気がしないのです。でも今どきのに買い換えたからって
うまく当たる自信もこれまたないから新調にも踏み切れず。

あと指摘されて気づいたが、テイクバックが小さすぎるらしい。
ドライバーとFWは意識してそうしてるがアイアンにも影響がでちゃってるっぽい。
それとドライバーのアドレスの方向感が鈍い。後ろから見たら曲がってるってさ。

来月の本コースは距離がとても長いのでFWの頻度が高まる。
どーしよー。このままならアイアンできざんだほうがよっぽど早い。

2009年10月24日土曜日

ぼろぼろ

11日ぶりに打ちっ放しに行ったわけです。

その間、自分的にはイメージトレーニングや
素振りや宅内アプローチをやっていたので
それほどさぼってる感はなかったのだが、、、

アイアンが打っても打ってもななめ右へ飛んじゃう!
三日後に本コースだってのにどーすんの!?
かつて無い事件に冷や汗たらたら。

理由はすぐわかった。宅内アプローチでフェース開いて
ハンドファーストで小さなスイングばっかしてたから
いざスクエアにふつーのスイングしようとしても
アドレスを再現できなくなっちゃったわけ。
そのことを踏まえて精神集中してスイングしたら
ボールがいつもの軌道を描いてった。

でもこのままじゃ本コースで死んでしまう。
残り2日は何が何でも練習行かなきゃ!

ちなみに滝川のショートコースもまわったんだけど
アイアンはそんなわけで半分以上が壁へ谷へ隣のコースへ。
でもパターはなんかよかった。上り下りに対するタッチが
うまくなってきたかも。

2009年10月18日日曜日

自宅練習

ホームセンターで人工芝を買ってきた。
90cm×30cmで120円。
二つに切って一つを屋外素振り用、
一つを屋内アプローチ用としてみた。

屋外でドライバー、FW、アイアンを素振りしたあと
屋内で布団にむかって実球でアプローチ。
SWでふわっとショット、8Iで転がし気味ショット。
そばで寝ている子供にボールが当たらないように集中。
ついでにパターも少々。

これと週一、二回の打ちっ放しを続けながら
理論勉強と筋トレをしてくことで上達してきたいなあ

2009年10月13日火曜日

湯河原ショートコース2回目

また湯河原CCのショートコースに行ってきた。
周り放題だしドライバーが打てるしやっぱここがいまんとこ一番よい。

スコアは
1周目44(16)
2周目38(16)
3周目43(17)

前回は43,54、45だったのでさすがに上達してるらしい。

成果
・ドライバーが全て150yard以上飛んだ、しかも1回だけだが奇跡の1オン!
・前回の記憶を生かしグリーンのラインを読み切ることができた
・アプローチの勘がそこそこ戻った
・アプローチやラフからの脱出など、びびって小手先でやるよりは
思い切って振り抜いた方がうまくいくってことに気づいた

課題
・ふつーのショットでまともに当たらないときがまだまだある
・数yardのアプローチのランをびびって転がしきれない
・相変わらずのぼりのパットをショートしがち
・パットの歩測を忘れてた
・ドライバーがフックする。6Hは結局3回ともOB

次の本コースは2週間後。
今回実行できたことが崩れず、さらに課題のうちひとつでも
達成することができればいいなあ。

そのためにもコース前にこのブログを見て脳内整理せねば。

2009年9月29日火曜日

本コース2回目

千葉のアクアラインゴルフクラブ。
でもアクアラインから随分距離があったような。

残暑の中、4人で午後スルー。
アンジュレーションが激しいコースなんだが
ボール探しに終始走りっぱなし。でもその甲斐あってか
トータル5時間でまわりきった。

で、スコアは132。
前回より4増えてるけど内容や充実感が全然違う。

まず収穫について、

ドライバが少しだけ成長してた。
OBは谷落ちの2回だけだし、何よりまともなあたりが2回あった。
他はチョロや木に跳ね返ってのラッキーばかりだけど
とにかくボールが前に飛んだのです。

それと5I、6Iがふつーに飛んだことが多かった。

調子に乗って後半から5Wを使ってみた。
とりあえず前に転がってくれるのがわかった。

次に反省点、

自信満々だったアプローチがボッロボロだった。
なんでか考えたんだけど、アプローチショットに至るまでの過程が
ショートコースと本コースは全然違うわけで、ショートコースでは
息が切れることなんてそれほどないけど、本コースではそりゃあもう
ぜーぜー言ってる状態。ゴルフは流れだってのが少しわかったかも。

最後に今後の課題、

ドライバーのさらなる向上、とにかくまっすぐ飛ばす

FWも打てるようにする

引き続きパッティングの強弱

体に染みこんでいない技術はコースでは使い物にならない、
そのことを意識しながら練習


そうそう、山本モナと大竹まことと笑福亭笑瓶がラウンドしてた。

2009年9月24日木曜日

教育テレビ趣味悠々

教育テレビの趣味悠々のDVDを借りた。

そこから得たもの。


ハーフスイングを基本とし、フルスイングはその延長


グリップの親指と人差し指は平行


アドレス時の両足の角度は30°開いて良い


バックスイング時にクラブを飛球線後方へ突き出す感じにすることで

肩が回り、アークも大きくなる


フォロースイング時の右足は地面を押さえつける感じで


フェースを30°開くことで飛距離を半減できる

※30°までなら方向に影響がでないらしい


SWでも転がすことはできる


ウェッジならコースの高低差による飛距離修正は不要


パターは勇気、、、って何の解決にもならんけど



以下余談


現在放送中の趣味悠々は

「デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅」

でして、毎週録画中。

毎週録画と言えばTVKの「クルマで行こう」と

「蒼天航路」と「ドラゴンボール改」の4つ。


2009年9月22日火曜日

ショートコース二日連続

ショートコース2日連続行ってきた。
丹那ゴルフクラブを4ラウンド

初日に念願のチップインができた、バーディーじゃなくパーだけど。
グリーンまで数yardのところから9番を選択してピッチ&ラン、
うまくラインに乗せることができてボールがカップに吸い込まれてった。
いやー、きもちよかった

さて、今回明らかになった課題だが、

コースでのスイング中はとにかく力を抜くことと
ボールから目を離さないことだけに集中すること。
それ以外のことは練習で済ませておくべし。

それとドライバーをとにかくまっすぐ飛ばさねば。
それまでは飛距離は望まないよう練習で気をつけること。

2009年9月18日金曜日

最近のゴルフ課題

最近のゴルフ課題を整理

・腹筋

・ダウンは下半身で。腕は後から勝手についてくる

・インパクトのときにジャンプする感じで

・フォローでクラブを前に押し出す感じ

2009年9月7日月曜日

平塚湘南グリーンゴルフ

日曜に平塚の湘南グリーンゴルフのショートコース行ってきた。
すべてPar3。以下距離とスコア(パット数)。

87y 5(2) ティーショットがしょぼかった
58y 5(2) 上に同じ
54y 3(1)
55y 3(1)
81y 3(1)
58y 3(1)
80y 5(1)川に入った
56y 4(3)1オンしてバーディパット狙って調子に乗った
102y 4(2)ティーショットがショート気味

計35

今回の成果
・グリーン周りからのアプローチはカラーに落としてラインに転がす
・パッティングのフォームで五角形をつくる
・パッティングにおけるスパットの意識

今後の課題
・ピッチ&ランを身につける
・コース序盤のティーショットの精度を上げる

最終ホールの時点で3名中1位タイだったが、相手に
チップインバーディーを決められて離されちゃった。
はじめて見たがチップインってかっこえー。
今回は結果を見たらダボ以上をたたいてなかったので
少しは安定してきたのかなと思ったり。

そのあと打ちっ放しでドライバ練習したが、、、
最低限打てるようになるのはいつの日か。
6Iだったら140yはふつーに届くのに。

2009年9月4日金曜日

snow leopard

MacBookをLeopardからSnow Leopardにアップグレードしました。



8月28日の発売日に銀座のAppleStoreで購入したんだけど
仕事でも使ってるマシンなのでアップグレードしたら
おかしくなったってのが怖くてしばらく様子見てました。

インストールは小一時間で完了。
iStat Menusとかが動かなかったけど
すでに対応済みBeta版が公開されてたので
今のところ旧OSと比較して不都合は一切無し。

とりあえず終了が速くなった!起動も速い気がする

Safariもなんか速い気がする

HDが10GB近く空いた

その他ぱっと見では気づかないほど細かいとこの
改善がけっこうある

それにして3,300円でアップグレードできるとは
表面上はマイナーチェンジっぽいからと言っても
中身はごっそり作り直してるはずなわけで
採算は他で賄えるってことなのかねえ、すごいなあ。

2009年9月2日水曜日

ATOK 2009 for mac DL版を購入

買いました。¥7,140なり。



ダウンロード版なんでこんな箱などなく味気ないですけど。
有料のソフトを自腹購入したのはこれが初めてかも。

Macの場合、OS付属のIMEである「ことえり」が
なかなか非力なもので。

おかげで日本語変換についてのストレスがだいぶ軽くなった。
全貌は多機能すぎてお腹いっぱい気味ですが
動作が重くならないかぎりは問題ない。

そんな中、せっかくなので使ってあげたい機能

・推測で文章を補完してくれる

・ローマ字モードのつもりが半角モードだったとき、
 かなキー二度押しでローマ字変換してくれるという魔法

・郵便番号いれたら住所が出てくる

・ジョルダンの駅名辞書を追加でダウンロードしたので
 駅名も推測補完してくれる

Snow Leopardにも対応してるとのことで
明日にでもOSもアップグレードする予定。
その次のOSでも動作してくれればうれしいなあ

2009年7月3日金曜日

ショートコースデビュー前

そもそもなぜいまゴルフを始めたのか。

小学生のころ「あした天気になあれ」というゴルフ漫画を
読みまくってた時期があって、割り箸とセロテープで
ミニチュアのゴルフセット作って廊下や階段やこたつを利用した
ゴルフコースで地味に遊んでいたのでした、
「ちゃー、しゅー、めーん」と。

だからゴルフの知識はそこそこ備わってて
それが今回の土台になっているのです。
おかげでゴルフやればバーディーが当たり前というのが
昨今までの我が基準。

時は流れて大人になってから周囲でゴルフ始めるやつが
ちらほら出てきて誘われたけど腰の上がらないまま三十路へ。

仕事と育児で今までになくストレスがたまるようになったのに
それを発散する場が逆に減っていく日々。そんなときに
同僚の声掛けがきっかけで「よし、やってみよう!」と
自分への景気付けの意味で腰を上げてみました。

打ちっ放しデビューは6月9日。それなりに楽しめた。
最後の一発ということでみなが見てる前で打ったのだが
教えられたことを可能な限り実行した結果うまく打てた。
この一打でゴルフとの相性は悪くないかもと思えた。

それから気がついたら週2ペースで練習。
不思議と人のアドバイスが全て記憶できたし
それらを忠実に再現しようと体も応えてくれた。
そうしてるうちに、これ以上練習だけしてるのは非効率だ、
さっさとショートコースに出て自分の補うべきことを
明らかにしようと思い、デビューに至ったのでした。

性格上、一度興味の蓋が開くとけっこうな吸収力と
行動力をもってそれを消化しようとするんですが
ゴルフについてもそれが顕著に表れたようです。

2009年6月30日火曜日

ショートコースデビュー

人生初のショートコースに行ってきた。
感動のいきおいあまってブログを始めることに。
ゴルフの成長記録になればそこそこ更新する気がしたので
ついに重い腰をあげることとなりました。

まずは練習用グリーンでアプローチとパターの練習。
初パターだったけどまあなるようになるっしょ。

で、いざコースへ。

そもそも最初から不安よりもワクワク感のが大きかったんだが
小さな小屋を出てコースを目にした瞬間にそれが倍増。
ショートコースでこの舞い上がりなら本コースはどんだけ

1H、いきなりグリーン前に池のあるコースだったけど
なるようになるさという晴れた気持ちで初ティーショット。
右壁を狙う感じで打った球はトップ気味で勢いあまって
グリーン奥へコロコロコロ。でもラフから2オンできた。
3パットで+2。うん、やっぱなんとかなるって感じた。

2H、コース真ん中が柱と壁に挟まれてくびれてるる感じ。
後ろから別のお客さんも来たのが目に入りちょっと焦りが出た。
その結果ティーショットは柱に当たって1HのグリーンへOB。
即座に「すみませーん」と仲間がかけ声を掛けてくれた。
ああ、紳士のスポーツだ。

そんなこんなであっという間に最終ホール。
グリーン横の傾斜ラフから打つときに
「あ、体を傾斜に合わせりゃいいんだ!」
と気づけた。これ今日の一番の収穫。

スコアは28。それほど足引っ張らずに回れたのでよかった。
後続のプレッシャーも最初だけだったし、
舞い上がってるけど冷静だったし、とにかく終始楽しかった。

そのあとバーミヤンで飲んだビールのおいしいことおいしいこと。

帰りの電車の中ではコースをイメージしながらの復習が始まり
家に着いたらすぐ本読んで鏡を見ながら素振りしちゃう自分。
どうやらゴルフは性に合ってるらしい。